部品加工・海外調達コラム

平均25%のコストダウンを実現
お見積り・ご相談はこちら
海外調達資料
ダウンロード

ステンレスの溶接加工について|方法と事例をご紹介!

2021年1月6日

「ステンレス溶接について知りたい。」

このようにお考えの方はいませんか。

ステンレス溶接と聞くと、難しいイメージや種類が多いイメージを持っている方もいるでしょう。

実際に種類が多くて難しいです。

今回は、ステンレスの溶接加工について紹介します。

 

□ステンレス溶接は難しい

ステンレス溶接は難しいと言われますが、それはどういった点から言えるのでしょうか。

 

まずは、ステンレス溶接について少し理解を深めましょう。

ステンレス製品はさまざまな場面で見られ、身近なところでは食器や家具、エレベーター、エスカレーターなどがあります。

他にも、キーケースやステンレス製部品洗浄用水切りケースといった事例もあります。

 

そんなステンレスですが、大きく5つの種類に分けられます。

・マルテンサイト系ステンレス鋼

・フェライト系ステンレス鋼

・オーステナイト系ステンレス鋼

・オーステナイト・フェライト系ステンレス鋼

・析出硬化系ステンレス鋼

 

5つに分かれているということは、それぞれに特徴があるということです。

また、その成分によってさらに細かく分けられます。

その結果、「難しい」という印象に繋がっているでしょう。

 

また、オーステナイト系ステンレス鋼には2つの問題があります。

1つ目は、溶接入熱で製作物が大きく変形することです。

炭素鋼と比較すると、線膨張係数が1.5倍、熱伝導率が1/3と言われています。

2つ目は、溶接施工自体も技量が要ることです。

アークが安定しないでスパッタが多いことや、溶け落ちが発生するため、技量がないと難しいでしょう。

 

これらのことから難しい印象を持っている方が多いと思います。

 

□溶接の種類について

次は、溶接方法の種類を紹介します。

 

まずは、TIG溶接です。

これは高性能・高品質かつ美麗な仕上がりになる溶接方法です。

電導性を持つ金属に対してはほぼ適用可能で、アルミニウム合金やマグネシウム合金なども溶接できます。

ただし、速度が遅かったり、風の影響を受けやすかったりするため注意しましょう。

 

続いて、MIG溶接です。

この溶接方法はTIG溶接よりも仕上がりの美しさは劣るものの、生産性が高いです。

そのため、頻繁に使用される1つと言えるでしょう。

 

被覆アーク溶接という溶接方法もあります。

これは全て手作業で行います。

被覆材が割れて溶融池に脱落したり、割れ・ピット・ブローホールが生じやすくなったりするため注意しましょう。

 

最後は、サブマージアーク溶接です。

先程の被覆アーク溶接と違い、完全自動化で行えるため、同品質の溶接を行えます。

注意点は被覆アーク溶接と同じことが挙げられます。

 

□ステンレスの溶接加工事例をご紹介!

ここでは、これまでの加工事例をご紹介します。

加工事例①:洗浄カゴ

こちらは、材質がSUS304+樹脂コーティングの洗濯カゴです。

こちらは部品の洗浄用として使用されます。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

加工事例②:パイプ当て板

こちらはSUS304のパイプ当て板です。

こちらのパイプ当て板は中心のシャフトを溶接し、機械加工をしております。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

加工事例③:軸ストッパー

こちらは、SUS304の軸ストッパーです。

こちらの軸ストッパーは溶接構造となっております。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

□まとめ

今回は、ステンレス溶接加工について紹介しました。

ステンレスには多くの種類があるだけでなく、技術が必要だったり、大きく変形する可能性があったりして、難しいと言われています。

また、溶接方法もいくつかあり、特徴が異なるため、それを知ってから取り掛かりましょう。

 

部品の海外調達なら「部品の海外調達コストダウンセンター」まで!

部品の海外調達コストダウンセンターを運営する近代精機株式会社では、安全・安心のワンストップ海外調達を実現します。

当社は大手Tier1、装置メーカー、電気機器メーカーなど、上場企業との取引実績も数多くあり、これまで多くの海外部品調達を行ってまいりました。

当社には、中国・ベトナムなどアジア圏に10年以上の長きに渡る取引を経た協力会社があります。長期的に深い信頼関係を築いた取引先との連携によって、国内調達と変わらない製作精度・品質保証を実現しています。

さらに、この協力会社との密な連携によって、海外調達における課題である短納期対応やコミュニケーション不足によるトラブルについても対応することができます。

また、当社ではISO9001認証を取得しており、国内調達できる部品は全て海外調達が可能となっております。鉄、鋳物、特殊鋼、樹脂など多数の材質や旋盤加工、溶接、熱処理など幅広い加工方法での対応ができます。もちろん、加工精度についても研削加工で0.005、高速ワイヤーカットで0.05、低速ワイヤーカットで0.005、マシニング゙加工で通常±0.02 程度を保証させていただいております。

部品の海外調達について「品質・精度は大丈夫なのか…」「対応できる加工種類・表面処理方法に限りがあるのでは…」「納品に時間がかかるのでは…」「むしろコストがかかってしまうのでは…」とご不安をお持ちの方は、ぜひ部品の海外調達コストダウンセンターまでお気軽にご相談ください。

>>お問い合わせはこちら

>>加工事例はこちら