部品加工・海外調達コラム

平均25%のコストダウンを実現
お見積り・ご相談はこちら
海外調達資料
ダウンロード

海外部品調達で気を付けること

2020年8月20日

はじめに

海外での部品調達は、日本のそれとは勝手が違います。日本でのそれと同じような感覚で臨んでしまうと、様々な不都合に対応できなくなってしまいます。ここでは海外での部品調達における注意点を、主に現地会社とのコミュニケーションという点に注目してお伝えしたいと思います。

 

注意点

1窓口と現場の温度感の違い

海外であっても、窓口に日本語の対応が可能な担当者を置いている会社は多いです。そのような場合、担当者とのやり取りは非常にスムーズに進むかもしれませんが、油断は禁物です。なぜなら窓口は日本語の読み書きができても、現場の作業員一人一人も可能かと言ったらそんなケースは皆無と言っていいからです。現場の作業員は図面に書いてある大事な情報でも読めないと飛ばすしたり見落とす等という事をする場合もありますので注意を払いましょう。図面に現地の公用語で現場向けの指示を入れるなどすればそのような事態を未然に防ぐことが可能になります。

 

2納期について

納期についても注意が必要です。会社や国によっておおらかな雰囲気がある場合は納期をなかなか守ってくれない場合がありますし、そうでなくキッチリと守ってくれる場合でも、海外の通関で止められてしまえば数日の遅れが発生することは避けられません。

ある加工部品が特急でほしかったり、何が何でも切らしたくないという場合は日本の会社に頼むのが無難と言えるでしょう。

 

まとめ

仮に担当者が日本語を離せるような場合でも外国人は外国人です。良くも悪くも日本の常識が通用する相手ではありません。日本人を相手にしているような図面の丸投げ等をしてしまうと痛い目を見てしまう可能性が高まります。

部品の海外調達コストダウンセンターを運営する近代精機株式会社では、蓄積されたノウハウに基づいた加工部品の海外調達を行うことで、確実性のある注文と確かなコストダウンを実現しています。加工部品の海外調達をお考えの方は、まずはお気軽に当社にご連絡下さい。