部品加工・海外調達コラム

平均25%のコストダウンを実現
お見積り・ご相談はこちら
海外調達資料
ダウンロード

部品加工とは??加工の種類や主に用いられる母材について|部品加工の依頼先の選び方も解説します

2021年12月3日

部品加工とは?

部品加工とは、金属などの母材を車や機械などに用いられる部品にするために形状や表面を加工することです。身の回りのあらゆる製品の部品は、部品加工を行うことで母材から部品へ加工されています。

 

部品加工の種類

◆主な加工方法

部品加工で用いられる主な加工方法は下記の4つです。

 

・機械加工

機械加工とは、切削工具や工作機械などを用いて母材を特定の形状に加工する方法です。様々な母材を設計図の仕様通りに加工するためには、高い技術力が求められます。

 

・フライス加工

フライス加工とは、固定した母材にフライス盤と呼ばれる工具(刃物)を回転させてあてることで母材を削る工法です。母材の形状を曲面や平面などに柔軟に加工でき、穴あけや溝など、様々な加工をすることができます。フライス加工には主に下記の3種類があります。

①汎用フライス:作業者が手動で操作する加工方法です。

②NCフライス:コンピューターで加工の操作を行う加工方法です。

③マシニングセンタ:コンピューターで加工の操作を行うだけでなく、様々な加工に必要な工事を自動で交換して加工を行う工作機械による加工方法です。

 

・旋盤加工

旋盤加工とは、円筒状の母材を回転させながら、固定した刃物状の工具に当てることで加工する方法です。母材の外周を削ることや、穴あけ、切断など、様々な形状にかこうすることができます。旋盤加工には主に下記の2種類があります。

①汎用旋盤:作業者が操作や工具の交換を行う加工方法です。複雑な形状に加工するためには、高い技術力が求められます。

②NC旋盤:コンピューターで加工の操作を行う加工方法です。熟練した技術を持たない作業者でも一定の品質の加工をすることができます。

 

・研磨・表面処理

研磨・表面処理とは、部品の表面に加工を施すことで、求める性能を獲得することです。研磨・表面処理は下記の2種類に分けられます。

 

除去処理:部品表面に付着している油やサビなどを取り除く処理です。部品表面の汚れや粗さを取り除くために行います。

付加加工:部品表面に部品とは異なる物質を加える加工です。部品に機能を加えたり、性能を向上させるために行います。

 

◆主に用いられる母材

部品加工で用いられる主な母材は下記の3つです。母材の材質により特徴があります。

 

・鉄

鉄は金属製品の多くで母材として用いられているほど汎用的な母材です。価格が安いだけでなく、部品加工においても加工性が高く、強度も非常に高いです。一方、鉄はサビやすい特徴があるため、サビを防ぐための表面処理を行うことが多いです。

 

・SUS

SUSはStainless Used Steelの略称で、ステンレス鋼の種類を示す記号です。SUSの特徴は耐食性が高く、サビにくいことです。サビに強い特徴があるため、雨風にさらされる屋外で用いられることが多い母材です。一方、SUSは加工性が鉄やアルミに比べると低いため、加工に高い技術が求められます。

 

・アルミ

アルミの特徴は軽さです。鉄の約1/3と言われるほどの軽さを活用することで、製品の軽量化することができます。また、SUSと同じく耐食性に優れています。酸化被膜と呼ばれる膜を生成してサビの発生を防ぐことができるためです。一方、強度が鉄やSUSと比べて劣るため、高い強度が求められる部品には不向きと言えます。

 

当センターの海外調達の部品加工事例をご紹介!

ここでは海外調達を行った部品の加工事例をご紹介します。

加工事例①:台座

こちらの加工事例は、材質が SUS304の台座です。

こちらは、旋盤加工とフライス加工で成形致しました。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

加工事例②:プレート

こちらの加工事例は、材質がアルミニウム(A7075)のプレートです。

こちらは、マシニング加工で成形致しました。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

加工事例③:フランジ

こちらの加工事例は、材質が鉄(S45C)のフランジです。

こちらは、旋盤加工とマシニング加工で成形致しました。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

部品加工の依頼先の選び方

部品加工はここまでで解説した金属などの様々な母材を、あらゆる加工方法で加工することで、母材から製品で用いられる部品にすることができます。

 

部品加工の選択肢は非常に多いため、部品加工の依頼先には高い技術力や豊富な経験がある会社を選ぶべきです。高い技術力や豊富な経験があるかを判断するためには、各社サイトの加工事例や製作実績を見る事をおすすめします。

 

また、コストを抑える方法があることも部品加工の依頼先を選ぶ際は重要です。コストを抑えるためにおすすめしている方法が部品を海外調達することです。特に大量の部品を調達する際は非常に効果的な方法です。海外は日本と比べて人件費や管理費が安いため、部品加工のコストを抑える事ができます。ただ、海外の調達先は品質が大きく差があるため、信頼できる調達先があることが重要になります。

 

上記の部品加工の依頼先の選び方に適しているのが「海外調達コストダウンセンター」です。理由は下記の3つです。

①信頼できる調達先を活用した海外調達により高い品質を保ちながらコストダウンを実現

海外調達コストダウンセンターの調達先は中国・ベトナムなどのアジア圏に多くありますが、調達先は厳選しつつ、コミュニケーションの頻度を高めています。特に厳選した調達先と深い信頼関係を築くことを重視しています。そのため、10年以上の取引実績があり、国内の調達先と遜色がないレベルの製作精度や品質を実現できています。

 

②複数の大手メーカー様との豊富な実績があります。

大手メーカー様は求められる品質や信用が高いことが多いです。当センターではISO9001認証を取得し、部品加工を行った部品に厳しい検査を実施しています。そのため、なお、精度につきましては、研削加工で0.005、高速ワイヤーカットで0.05、低速ワイヤーカットで0.005、マシニング加工で通常±0.02 程度を保証することができています。

このような姿勢が評価されているためか、大手Tier1、装置メーカー、電気機器メーカーなど、上場企業との取引実績も数多くあり、おかげ様でリピートもいただけております。大手企業様のご依頼は図面枚数だと月間10~100枚程対応させて頂いております。

 

③部品加工を一括で外注することで担当者様の手間を軽減

部品加工をご依頼される多くの担当者様が悩まれていることは、部品毎に依頼先を変えることで、多くの依頼先とのやり取りが発生することです。他の多くの業務がある中でのやり取りは大きな負担になってしまいます。そこで、当センターでは様々な部品加工を一括で承っております。そのため、部品加工の担当者様は当センターとのやり取りのみで済むため、負担を大きく軽減する事ができます。様々な部品加工を一括で対応することは、当センターが国内外に様々な特急調達・追加工体制を完備しており、1個からでも1000個以上でも対応できる体制が整備させているため実現できます。

 

部品加工のご依頼を検討されている方は、海外調達コストダウンセンターまでご相談ください。また、部品加工や海外調達について、

「品質・精度は大丈夫なのか…」

「対応できる加工種類・表面処理方法に限りがあるのでは…」

「納品に時間がかかるのでは…」

「むしろコストがかかってしまうのでは…」

と不安をお持ちの方は、ぜひ下記リンクから部品の海外調達コストダウンセンターまでお気軽にご相談ください。

 

>>>お問い合わせはこちら

>>>技術資料ダウンロードはこちら

>>>加工事例はこちら