部品加工・海外調達コラム

平均25%のコストダウンを実現
お見積り・ご相談はこちら
海外調達資料
ダウンロード

部品加工における表面処理の選定方法とは

2021年8月23日

「表面処理をした方がいいのは分かるが、どの表面処理が適切か分からない」

「表面処理をする際としない際の効果の違いはどのようなものか」

このように、表面処理の効果や種類を詳しく知りたい方は多いと思います。

そのような方に向けて、今回は表面処理についてと代表的な表面処理技術について紹介させていきます。

 

□表面処理についてご紹介!

表面処理とは、木材や金属の表面に施す加工方法で、材料の性能を高める役割があります。

具体的には、耐衝撃性や強度、潤滑性、電気伝導度、耐熱性、耐薬品性といった様々な性能の向上が期待できます。

表面処理の方法は、材料によって異なり、正しい手順で加工しなければ失敗してしまいます。

表面処理を行う際には、材料ごとに適した処理の流れを事前に把握しておく必要があります。

 

□代表的な表面処理技術をご紹介!

ここでは、4つの代表的な表面処理技術を紹介します。

 

①アルマイト処理

1つ目は、アルマイト処理です。

アルマイト処理には、硬質アルマイトと着質アルマイトがあります。

それぞれ解説します。

 

硬質アルマイトは、標準的なアルマイト処理よりも低温で処理を行い、Hv400の硬度を得る表面処理技術です。

標準に比べて膜も厚く、皮膜自体は絶縁性を得ます、また絶縁性を持つことで、通電を防ぐこともできます。

 

一般アルマイトよりも、耐摩耗性や耐食性に優れています。

これは、一般アルマイトで行う封孔処理を行わないためです。

注意点として、アルマイト皮膜は、アルミ母材を改質しながら成長するため、寸法増加率と膜厚が異なることを覚えておくと良いです。

 

次に、着質アルマイトは、アルマイト皮膜に形成される孔に染料を浸透させて、着質を行う表面処理技術です。

様々な色に着質が可能で色が鮮やかなため、主に装飾部品に使用されます。

注意点として、一般アルマイトに着質した場合は、使用条件によっては脱色する可能性があることを覚えておくとよいかもしれません。

当社のアルマイト処理の加工実績はこちらからご覧ください。

 

②化成処理

2つ目は、化成処理です。

化成処理は、化学反応のみを用いて金属の表面に化合物の層を作る表面処理技術です。

金属を常温~70度の薬品に数分浸漬することで行え、小物の大量生産に向いており、安価に行える点が魅力です。

 

化成処理には様々な種類があり、主な処理法としては、シュウ酸塩処理、黒染め処理、クロメート処理、不働態化処理、リン酸塩処理があります。

これらの多くは、塗装下地、防錆、塑性加工用潤滑に使われます。

 

③電気メッキ

3つ目は、電気メッキです。

電気メッキは、身近なものによく利用されている表面処理技術です。

 

電気メッキは、メッキ液の中で、メッキ処理品を陰極に、メッキしたい金属を陽極に用いて電解を行う表面処理技術です。

陰極では還元反応が起こりメッキ膜の生成、陽極では酸化反応が起こりメッキ液中に金属イオンを補給します。

 

④無電解メッキ

4つ目は、無電解メッキです。

無電解メッキは、電気を使わない化学反応を用いて皮膜を析出させます。

化学めっきとも呼ばれ、置換メッキと還元メッキに分類されます。

置換メッキは、メッキ処理品のイオン化傾向がメッキ金属よりも多い場合に成立し、

還元メッキは、化学薬品の還元能力を使ってメッキ金属を析出します。

自己触媒型と非触媒型に分類されるのが特徴です。

 

□当社のこれまで表面処理を行った部品加工事例をご紹介!

ここでは近代精機株式会社がこれまで表面処理を行った部品の加工事例をご紹介します。

 

加工事例①:プレート(アルマイト事例)

こちらは、下円筒と上プレートのセットで加工した事例です。

下円筒は旋盤加工、上プレートはマシニング加工で製作しております。

両方とも材質はA5052で黒アルマイト処理を施しております。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

加工事例②:位置決めガイド(メッキ事例①)

こちらの位置決めガイドは、ユニクロメッキで熱処理を致しました。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

加工事例③:フィンガー(メッキ事例②)

 

こちらの製品は、専用機向けのフィンガーです。

精度は0,-0.05です。

質クロムメッキ後、全面をバフ仕上げをしております。

>>>加工事例の詳細はこちら

 

部品の海外調達なら「部品の海外調達コストダウンセンター」まで!

部品の海外調達コストダウンセンターを運営する近代精機株式会社では、安全・安心のワンストップ海外調達を実現します。

当社は大手Tier1、装置メーカー、電気機器メーカーなど、上場企業との取引実績も数多くあり、これまで多くの海外部品調達を行ってまいりました。

当社には、中国・ベトナムなどアジア圏に10年以上の長きに渡る取引を経た協力会社があります。長期的に深い信頼関係を築いた取引先との連携によって、国内調達と変わらない製作精度・品質保証を実現しています。

さらに、この協力会社との密な連携によって、海外調達における課題である短納期対応やコミュニケーション不足によるトラブルについても対応することができます。

また、当社ではISO9001認証を取得しており、国内調達できる部品は全て海外調達が可能となっております。鉄、鋳物、特殊鋼、樹脂など多数の材質や旋盤加工、溶接、熱処理など幅広い加工方法での対応ができます。もちろん、加工精度についても研削加工で0.005、高速ワイヤーカットで0.05、低速ワイヤーカットで0.005、マシニング゙加工で通常±0.02 程度を保証させていただいております。

部品の海外調達について「品質・精度は大丈夫なのか…」「対応できる加工種類・表面処理方法に限りがあるのでは…」「納品に時間がかかるのでは…」「むしろコストがかかってしまうのでは…」とご不安をお持ちの方は、ぜひ下記リンクから部品の海外調達コストダウンセンターまでお気軽にご相談ください。

>>>お問い合わせはこちら

>>>技術資料ダウンロードはこちら

>>>加工事例はこちら